ノーマル 9月30日

歩いてると走ってきたトラックが止まった。
少年ふたりが荷台にしがみついてる。あわてて私も荷台に飛び乗った。
トラックは凸凹道を走る。
風が冷たくて手がかじかむ。手冷たいねって仕草したら、少年が笑った。

ナルターバレーに行くには、この村で別のジープに乗り換えていく。
でも、今日はジープがもうないらしくて村の宿に泊まって明日行くことにした。
この何もない村の名前はノーマルっていう。

宿はボロくて煙草臭かったから1500Rpにしてもらった。煙草吸ったら窓あけろって思う。
私は煙草の臭いが大嫌い。

村にはT字の交差点が一つあって、そこが村の中心になってた。
交差点はパキスタンでチョークって言う。ラホールで有名なリーガルチョークはリーガル交差点なのかも?
村の小さな食堂ではサモサが10円、チキンスープも10円。
めちゃめちゃ安いし、チキンスープはとてもおいしかった。明日の朝も来ようと思った。

あたらしいスニーカーを1000円で買った。お店の人とチャイを飲んでおしゃべりする。
靴は中国から地元の人が輸入してくるんだって。
ギルギットの地域は以前は中国領だったんだって。だからここの人たちはノービザで中国にいけるみたい。
1000足くらいまとめ買いすると一足350円で買えるって。
1000円でも安いなって思ってたけど…さらに安いのね。
中国には乾燥フルーツを持っていく、帰りには靴や服を買って帰るんだって。
大きな会社じゃなくて村の人が輸出輸入をする。たくましいな…

部屋は息がつまったから宿の屋上でポテトチップとジュースを飲んでた。
でも、あまり遠くが見わたせなかった。