リマ 12月15日
今日はリマからクスコにバスで行く予定の日。
朝9時にはチェックアウトしてバスターミナルに向かってた。なんと今日のバスは満員、う、明日の14時をカードで予約6500円。
だけど困った、今日の宿がない。
宿はミラ・フローレスじゃなくて旧市街が出来ればイイんだけどタクシーの運転手が一泊4000円以上するって言い張るからおまかせ。
近くのバックパッカー向けのホテル3000円だったかな?
部屋に着くなり壁の扇風機に頭を強打して、扇風機が床にガシャンと落ちてしまった…
壁に大穴が空いてる…
頭マッシロに…
慌てて取った行動は扇風機をベッドの下に隠すというもの、次に考えたのは扇風機をキャリーバッグに隠して捨てに行くというもの。
知られたらホテル側から10万円とかふっかけられたら…とか考えてた。スペイン語分からないし、英語の通じない警察呼ばれたら大変だし。
床も綺麗に掃除した。
ベッドの下に隠してとりあえず、旧市街までタクシーで移動。
カタコンベが見たかったし、旧市街の雰囲気が好きだったから。運転が荒くて酔ってきたので、途中で降りてカテドラルまで歩く。
ラ・ウニオン通りはスリや犯罪が多いって聞いてたけどどこがじゃ。普通に観光客だらけだよ。
歩きながらドライバーがあれば自分で直せるかもって思えてきた。
薬局でシャンプーと酔い止め薬を購入。酔い止め薬は身振り手振りで買ったから怪しいなと思った。
サンフランシスコ教会でカタコンベのチケットを買って見る。
ハリーポッターに出てきそうな図書館とか写真撮りたかったけど撮影禁止。隠れて撮れば良かったな。
カタコンベは地下、人骨だらけですえた匂い、ドクロとか丸く並べられてて楽しんで並べたんじゃ?とか思う。
カタコンベを出てから教会の周りを鳩が飛び交ってた。
映画みたいだ。ボンヤリ。
宗教博物館を見た。キリスト教に改宗するまで拷問を続けて殺戮したとか、今は皆キリスト教だけどこれを見て何も感じないのかな。
お土産買った。
ラ・ウニオン通りでドライバー探し。
どの店にもなくてアッチだとかコッチだとか適当に店を紹介される。結局、怪しいタトゥーやドラッグ関連の脇道の露店で1000円で購入。
タクシーで宿に戻るとs/13だった運賃をs/25って言ってくる。腹が立ったのでs/20渡して逃げるようにホテルに入った。
早速修理、壁にドライバーで穴を空けて留め金を止める。
30分以上かけて恐る恐る扇風機を引っかけてみた。うん、落ちない。成功。横に穴は空いてるけどね。気にしない。
夜はいつものカフェ、このホテル歩いてみたら前のホテルの近くだった。
ワインを飲んだ気がするけど、ツイッターもしたような?絡んだ気がする。
夜は前のホテルでうるさかったクラブに行った。
最初別の店行ってしまって客がゼロで慌てて出てきた。4時ぐらいまで居たような気がする。
住んでた場所とか日本の話、渋谷や六本木に居たとか、色々と話した。
現地の人と良く話したのは今回の旅行で初めてかも。
出口が分からなくてクラブ内を探索、誰もいない暗い通路やら機材の部屋を通って、やっと出られた。DJは何処に居たんだろ?
宿で感情が高まってて、落ち着けて就寝。