リマ 12月14日
きのうと同じカフェで値段の安い鳥肉のスープの朝ごはん。
米じゃなくて麺が入ってたんだけど細目で細切れにされてて食べやすかった。
初日のカフェを探してビルのならぶミラ・フローレス地区を行ったり来たり、見つからなかったけど写真がたくさん撮れた。
広場の近くで、2階建てバスの市内一周ツアーが組まれてる。
バスにのって街を観たら楽しいかなと迷いながら、なんとなく教会に入って蝋燭を灯した。ゴシック調の二つのろうそくは火をつけたばかりで周りのどれよりも明るかった。
バスのチケットを買ったらスタッフさんが日本語が少し話せた。
いま勉強中なんだって。
広場でバスを待ちながら今日はやるコトがないと思う。
バスはミラ・フローレス地区を1周する。
海岸沿いの高級住宅街や公園をはしってく。旧市街を通るわけでもなく、ふつうのビルの街を走るからつまらなかった。
こちらが見物されてる気持ちになる。屋根のない二階建てバスは走ってるだけで目立った。
なんとなくホテルに帰って読書してた。
でも、気付いたらねてた
夜ごはんは公園の向こう側にあるオープンカフェの並ぶ通りを歩いた。
ぴかぴかひかるKARAOKEのネオン。きっとここは観光客が多い。
1人客のいるレストランを見つけて入った。
道路脇の小さなテーブルについた。
店員さんにオススメを聞いたら、パエリアの上に貝やイカなどの海鮮物を焼いたもの載せた料理。
とても美味しかった。
1人客はいつの間にか帰ってた。
ホテルに帰って読書。おやすみ。明日はバスでクスコまで行くつもり。