上海 10月21日
周荘は水の都。水路とか運河が街を流れてて、すごく歴史が長い。上海から西に70kmぐらい、バスだと1時間30分でいける。
上海火車站駅にバスターミナルがあるみたいなんだけど…すぐ近くにあるハズなのに。それっぽいのが見あたらない。
人に聞いたりして、たまたま地下に降りたらバスのチケット売り場になってた。
地球の歩き方の周荘のページを見せたらすぐチケットを売ってくれた。ずっと鉄道の駅だと思ってた建物がバスターミナルだった。
待ち合いロビーの奥の方は食堂があるからかな、けっこう暑い。饅頭を2つ買って食べた。
電飾パネルに真っ赤な周荘の文字が瞬いた。
前から順番に詰めてくみたいで窓側じゃなかったけど、後ろを見たらガラガラで誰も座ってなかった。
席を移動してイヤホンをセット。バスは高速道路に乗って上海の郊外へ。
ガラスがシャリシャリ割れそうな高層マンション、中国は日本より窓が広い気がする。高層マンションに洗濯物が干されてて、ゴチャゴチャ色鮮やか。郊外に行くと、整列する高層マンション群が地平線の荒地につながっていく。
そしていつの間にか低木がどこまでも続いてる。
いつの間にか窓の外に湖が見えてる、霧の湖。周荘に近づいたのかも。道路の標識に周荘の文字。
バスがは田舎って雰囲気の小さなバスターミナルに止まった。
カウンターで帰りの最終16時の上海行きチケットを買っておいた。帰りは混むのかしらないけど。
外に出るとバイクタクシーのおっさんに声をかけられた。
バスターミナルから周荘までは歩いて30分らしいけど、20元を10元(200円)にディスカウントしてくれる。
バイクの後ろに乗るのはとても好き。人に頼れてる気がするから。
100元(2000円!高い!)の入場料を払って中に入ったら、なんとなくお土産屋さんぽいというか、作りものっぽいというか、京都っぽいというか…
こんなものかなと思って奥に進んでった。
橋を越えたら絵に出てきそうな中国の風景。明の時代からそのまま残ってる街並み。建物も1000年前からあるんだって。今でも村人はここで生活してるんだよね。
村には泊まれるみたい。でも近くの宿の値段を見たら最低でも999元(2万円)?!たかーい。
高すぎて泊まれないし、そうだよねって思ってしまった。こんなすごい場所だもんね、高いに決まってるよ。
あきらめてさらに奥の小道に進むと小さな素敵なオープンカフェ、入ってみたい、でも歩いて回ってもみたいし。
もう少し先まで散歩した。高い入場料を払うのに村の人たちは普通に生活してるのがおかしくて笑った。
メインの通りに出たら急に人が増えた。
こっちは混んでるのね…後にしよ。
さっきの奥にあるカフェに戻ってプーアル茶を飲みながらぼーっとする。
客は私ひとり。地球の歩き方を見たり、インテリアを眺めたり、お茶で遊んだり。
飲み終わったらお湯のポットまで持ってきてくれる。永遠に飲めちゃうよ。
メインの通りはお土産や食べ物で賑わっていて、周荘は有名な観光地なんだって思った。
最終バスの時間が近そう、帰ろうかな
歩いてると150元~300元(1元は20円)の看板。
ここも宿なんだ。あれれ?3000円だったら泊まれそう!もちろん安くはないけど。
でもこの村に泊まれるなんて夢みたいすぎて現実感ないし…
通り過ぎて、やっぱりまた宿の前に戻った。
あんな上海のモーテルに泊まってもつまらないよ…
しばらく宿の前を行ったり来たりして、思い切って庭でお茶を飲んでたおじさんに話した。
英語が通じない。漢字で筆談してみた、それにおじさん笑ってる。
泊じゃなくて天、1泊2泊じゃなくて1天2天。
いっしょにお茶を飲みながら明日泊まりにくるコトを伝えて離れた。
やった!
見せてもらった部屋も泊まりたかったイメージそのものですごかった。この村とあの部屋で生活できるなんて信じられないよ。
上海に帰ったら荷物をまとめて、明日の朝すぐにこよう。今夜にも出たいよ。
興奮しながら裏口から村を出た。
何処ここは?裏口だからかな、よくわからない。上海行きのバスまで10分しかなかった。ここはバスターミナルからかなり離れてるんじゃ…?
近くのバイクタクシーっぽいおじさんに話すと乗せてくれた。
あの場所にバイクタクシーいなかったら上海に戻れなかった…
バスに乗り込むと混んでる。最終だもんね。
帰りの道もすごい混んでて2時間かかる、トイレが限界。
クルマの赤いテールランプが何処までも続いてた。
上海に着いたらまだ6時、駅前の食堂で夕ごはんを食べた。
注文すると円盤が渡されて、料理が出来たら円盤の周りが光る。チェーンなのかな?
麺を小皿に1度取って食べてる人が多いし、みんなもっと豪華なの食べてる。
私は貧乏旅行だから安いの選んじゃうの問題かもしれない。地元の人より安いのいつも食べてるから。充分美味しいけど。
地下鉄でフランス租界に行った。フランスが支配していたからフランスっぽい街並らしいんだけど…全然場所がわからない。
Google mapで正しい位置にいるハズなのに、うろうろしながら高速道路の周りを行ったり来たりしてた。
あきらめて古くて汚い団地を探索してた。
階段の向こうに高層ビルが見える、貧しい生活空間と無機質な高層ビル。
サイバーパンクみたい。
魔都って呼ばれた上海とフランス租界。