アテネ 1月23日
アテネのバスターミナルは汚かった。
世界的な観光地なのにっておもう。でも、もしかしたら綺麗なバスターミナルは別にあるのかもしれないけど。
カフェでコーヒーを飲んだ。WiFiをつないで宿を探す。
このドミでいいかな?って思う。アテネまでくると宿が高くなってドミしか選べなかった。1000円でベッドにカーテンがついてる。
バスターミナルの周りは荒地みたいになってた。離れたメトロまで野良犬の声がきこえる汚い道を歩いてった。
メトロはぽっかりとしてた。
メトロから出ると、あれ?綺麗。カフェとか並んでて観光地って感じがする。
宿はすぐそこだったけども、チェックインまで時間があったから小さなレストランに入った。
あれこのメニュー、もしかしたらイラン料理かな?
ギリシャ料理が食べたかったんだけどな。
イラン料理?
よくわかったね
イランからトルコを抜けて来たから、ギリシャに移住してきたの?
結婚してこの店を持つまで10年かかったよ。次はドイツに移住するつもりだけど
これ食べれる?
これなら作れる。きのうは娘の誕生パーティーだったんだ。だから床が汚れてるでしょ?
友達いっぱい来たの?
友達じゃないよ、客だよ
きっと、騒ぐ現地の友達を冷めた目でみてたんだろうな。
移民あるあるだ。
でもどの国でも移民の人たちは旅人にはやさしかった。
宿の同室の人たちは移民が多かった。ギリシャはアジアとヨーロッパの境目だからかも。
イランからの移民の人はLGBTでウクライナに恋人がいて結婚式をギリシャであげたって言ってた。
イランでは同性婚は認められていないから移民になったって。
だけどギリシャでは移民だから部屋を貸してくれないって。
ここは安いドミだけど、一か月いたらけっこう高いハズ…どうするんだろ。
日本も認められてないよ、遅れてるよね
キャンプで親友にスマホを盗まれたよ、それが今でもショックなんだ
シャワーを浴びてごろごろしてたら寝ちゃってた。
同室の人はこれから友達とパーティーに行くんだって、誘われたけどやめとく。
さっきまで落ち込んでるようにみえたけども…お金のことも将来のことも、今はまるで気にしてなくて楽しそう。
夜、街を歩いてて見つけた綺麗で小さなレストラン。暗闇にきらきらと金属の輝きをちらかしてる。
たくさんの落書きと暖かい灯り。
せっかくのギリシャだからパスタとワインですこし贅沢した。